嫌いな食べ物ねえ。。。あんた、それ食わず嫌いなんじゃ?
2010年07月23日
水匠(みしょう) at 22:15 | Comments(0) | 日記
皆さん、嫌いな食べ物はありますか?
と言うか、嫌いな食べ物ってなんでしょうね?
正直、グルメな生活を送ってこなかった僕ですので
好きな食べ物と言うのはありませんでしたが
嫌いな食べ物はありました。
レーズン
銀杏
明太子
の3つはとても人間が食べるものじゃないと思ってましたし
こんなものを食べる人の味覚は狂っていると正直思っていました。
そんな折、30過ぎになって間もないころ
試作で銀杏を偶然、知らずに、食べてしまったのです。
なんだこれは。。。。。
この、モチモチした、香りの良い物体は。。。。。。。
う
ま
い
じ
ゃ
な
い
か
と思い、今まで俺が食べていたあの、銀杏はなんだったんだ?という疑惑に駆られたので少し調べてみると、何のことはない、中国産の冷凍ものだったのですね。ま、残りの二つ、レーズンと明太子も、上質な物は非常にうまい、というのが分りましたので俺が今まで嫌いな食べ物だと思っていたのは単に不味いものを食べていただけだったという事ですね。
では、他国に目を向けてみてお隣韓国はどうでしょうか?
韓国と言えばキムチ、ですがもう一つ代表的なのが犬ですよね。
女性たちが狭いオリの中に入って犬食文化反対を訴える
と言う、わけのわからん、やり方を間違っているとしか思えない活動はほっといて
この犬食文化ですが、まあ、イルカのことであれだけ吠えた僕ですのでどうこう言うつもりはありませんが食べる気はせんですよね。
むしろ、犬と言えばこんな話のほうが先に思いつきます。
それにしても、最近は東南アジアの人たちの食文化に関心があるんです。
特に、シンガポールの人たちの食にです。
え?
なんでかって?
それはですね、
今は言えないんですが
1年後くらいに分る
かも
しれませんのでお楽しみに^^
それにしても、あられちゃんに似てるよな。この子。

うちの子には及ばないけど、まあまあ可愛い。

炭焼き溶岩ハンバーグ牛匠 スイーツガーデン果匠 無事にオープンができました
何をやるか、より、誰とやるか
知らない方が良かったのか・・・・
家庭で出来る美味しい土鍋ご飯の炊き方
たんこぶちん
フルーツタルトに込められた忖度(そんたく)というココロ
何をやるか、より、誰とやるか
知らない方が良かったのか・・・・
家庭で出来る美味しい土鍋ご飯の炊き方
たんこぶちん
フルーツタルトに込められた忖度(そんたく)というココロ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。