佐賀ファンブロガーの皆さんに、提案があります

2010年11月10日

 水匠(みしょう) at 12:33 | Comments(3) | 日記
先日、肉のニシムラさんと話したり、どっかの社長さんと話したりしていた時におもったことがあります。

実際に情報交換したり、一緒にコラボ商品をつくったりできないかと言うことです。

飲食店やってる人も、建築やってる人も、主婦ブロガーも新聞記者も、どっかの社長もいるでしょう。

例えば今回は外食産業についての話しとか、ワインについての、どっかの社長の話とか(笑)、地域おこしのはなしとか、テーマを設けてランチミーティングみたいなものをやって見たらどうかと思うんです。

人数は10にんくらいで、場所はうちでもいいし、サガといっても広いから、毎月場所変えてもいいし、すでに主婦ブロガーの皆さんは仲良しグループで集まったりされている様です。

また、編集長のブログ教室もあってる様です。それを、さらに昇華させて実際に何か、アクションをおこしてみたいとおもいました。

こういうのは、一部の人でやっても、自己満足になるから、中立的なたちばの編集長がとりあえずまとめて、ホームページで議題を募って見てもいいし。

とにかくね、何かやりたいんですよね。

やりながら決めたらいいだろうし。

皆さんはどうおもいますか?
よかったら、ここにコメントくれてもいいし、自身のブログで話して見ても良いんじゃ無いでしょうか。


とにかく、何がやりましょうよ。

まぁ、最初は集まって昼飯食うって考えりゃ良いのかな。何にも、対した話はしなくても、やりたい人は気の会う人がいたらやるだろうし。
そのきっかけにでもなれば良いなと、提案させてもらいました。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
炭焼き溶岩ハンバーグ牛匠  スイーツガーデン果匠   無事にオープンができました
何をやるか、より、誰とやるか
家庭で出来る美味しい土鍋ご飯の炊き方
フルーツタルトに込められた忖度(そんたく)というココロ
包丁
朝倉山椒
同じカテゴリー(日記)の記事
 炭焼き溶岩ハンバーグ牛匠  スイーツガーデン果匠   無事にオープンができました (2014-07-09 23:53)
 何をやるか、より、誰とやるか (2014-01-30 20:39)
 知らない方が良かったのか・・・・ (2013-10-29 19:41)
 家庭で出来る美味しい土鍋ご飯の炊き方 (2013-09-30 19:38)
 たんこぶちん (2013-07-20 23:27)
 フルーツタルトに込められた忖度(そんたく)というココロ (2013-06-21 19:46)

この記事へのコメント
はじめまして!
いいですね~^^
私も、賛成です!(賛同!)
伊万里に住んでいます!
(いたって、普通の主婦です!)
私にも何かできますか~?(笑)
Posted by sun flower/해바라기 at 2010年11月10日 20:55
そういう動き大好きです。作ること大好き。

ただ、今は影で応援することしかできませんが。まだ、ブロガ―じゃないし。

いつか、私もなにかできたらいいな…
発信することって大事ですよね。そして、私事ですが、かなり刺激受けました(*^_^*)
Posted by フラン at 2010年11月11日 20:12
今日もお疲れ様です!

いいですね~水匠さん!

私の話はどうでもいいですが

何か出来たら全力で協力させて頂きます!

私は水匠さんのTwitter的な熱いトークを聴きたいですね!!
Posted by どっかの社長 at 2010年11月12日 00:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ジオターゲティング
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
お知らせ