「ハゲ」から「マゲ」へ・・・ そのⅤ

2010年06月28日

 水匠(みしょう) at 22:00 | Comments(0) | 日記
このネタは、私が作ったものではありません。
このネタを見つけたのは6年前。なので、そこへ直接リンクを張ろうとしたの
ですが、すでにそのサイトは閉鎖されていました。
 
しかし、当時のMIXI友達がこのブログを全文保管していたので
ちょっと貸してもらうことにしました。制作者本人に了承を得たくても、
どこに連絡を取ればいいかわからず・・・・・・

もし、ご存知の方、連絡先を教えてくださいね。

でも、たぶん、こうやって伝説になるのを望んでいたはずなので
笑って許してくれると思い、このブログで全文をアップさせていただきます。

出来る限り、当時の原文に近いようにしたいのですがもう5年も前のこと。
そこはお許しください・・・・・







「ハゲ」から「マゲ」へ・・・ そのⅤ

 

11/7

※※今日の徒然は、すべて登場人物本人の了承と協賛を得て作成しております※※

 

 

やっと結うことになりました。

 

まずは髪型集を見ながら横髪を引っ張ったり後ろ髪を持ち上げたりしながら

 

試行錯誤の末、とりあえずこんな感じになることになった。

「ハゲ」から「マゲ」へ・・・ そのⅤ 

マゲ部分はゴムで仮止めです。

 

 

そしてそのマゲを、先ほど使ったX-JAPAN用スプレーで固定!

 

 

 

そしてついに、6時間近い時を経てマゲ完成!

 「ハゲ」から「マゲ」へ・・・ そのⅤ

 

 



 

 

ハゲからマゲへ・・・

 

 

構想二年にも及ぶ長大な作品がついに完成・・・

 

 

マゲを結った。

 

和服を着た。

 

 

興奮の群集・・・

 

高まるボルテージ・・・

 

・・・

 

・・・(うずっ)

 

そして芸人魂・・・

 
「ハゲ」から「マゲ」へ・・・ そのⅤ
 

 



殿~~~っ!お戯れを~~~!!(学校内)

 

 

 

ほどよくハイになったところでご飯にしましょう。

 

最寄のレストランへ。

 

もちろん殿は上座でございます。

 
「ハゲ」から「マゲ」へ・・・ そのⅤ
 


ははぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・

 

ひれ伏す平民、満足げな殿。この世は泰平・・・

 

数百年の時を経てこの世に舞い降りたSAMURAI・・・

 

 

今日も今日とて日々の平和に努めるのです・・・

 「ハゲ」から「マゲ」へ・・・ そのⅤ

 
IT奉行として・・・

 

 

さて次回は最終回。免許の更新の巻+オマケです。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
炭焼き溶岩ハンバーグ牛匠  スイーツガーデン果匠   無事にオープンができました
何をやるか、より、誰とやるか
家庭で出来る美味しい土鍋ご飯の炊き方
フルーツタルトに込められた忖度(そんたく)というココロ
包丁
朝倉山椒
同じカテゴリー(日記)の記事
 炭焼き溶岩ハンバーグ牛匠  スイーツガーデン果匠   無事にオープンができました (2014-07-09 23:53)
 何をやるか、より、誰とやるか (2014-01-30 20:39)
 知らない方が良かったのか・・・・ (2013-10-29 19:41)
 家庭で出来る美味しい土鍋ご飯の炊き方 (2013-09-30 19:38)
 たんこぶちん (2013-07-20 23:27)
 フルーツタルトに込められた忖度(そんたく)というココロ (2013-06-21 19:46)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ジオターゲティング
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
お知らせ