試合後の岡田監督の記者会見に異議あり!!
2010年05月24日
水匠(みしょう) at 23:57 | Comments(2) | 日記
さて皆さん。
後、2週間ちょっとでワールドカップですね。
ご存知のように今日の韓国戦には負けてしまいましたが
もう、ここまで来たら、四の五の言ってもしょうがないです。
やるだけですよ。やるだけ。
負けたら負けた時。実力不足なら、次勝てる様にやるだけです。
今日の試合後の選手たちの悔しがりようを見たら
どれだけ勝ちたかったのか
結果で国民を納得させてやろうと思っていたのかが伺えます。
しかし、しかしですよ
試合後の岡田監督の記者会見だけは納得できません。
選手があれだけ、一番悔しかった本人たちが、
期待にこたえられずスイマセンと言っているのに
その総指揮官である監督が
「自らの進退問題について、上にお伺いを立てた』
等と公式の場で言う事は、絶対に間違っています。
いえ、もっと言えば、選手に対して失礼です。
何故、そんなことを記者会見で言ったのかは誰の目にも明らかです。
「貴方達の言いたいことは分かっていますよ。
そんなこと私が一番分かってますよ。」と言う事でしょう。
最近、かなり監督の責任だと叩かれていましたからね。
貴方達の言いたいことは分かっているよ、と言いたかったのでしょう。
しかしですね。
私も会社を経営し、従業員を率いている身です。
事の大小に関わらず、その一挙手一投足と言うのは
「私」でもあり「会社」そのものでもあります。
その立場からして、今日の発言はあり得ません。
本当にお伺いを立てたのかどうかは問題ではないと思います。
お伺いを立ててもやれという事だったなら
堂々と「私にすべて任せて下さい。必ず結果は出します」
と言うべきじゃないのですかね?
男として、本当にガッカリです。
結果が伴わない結果を背負う覚悟のないのならハナから監督なんか
やらなければいい。
結果を出せるか、出せないか。
出せないかもしれないという事も踏まえたうえで監督を引き受けたはず。
なら、今更そのことに関してどうこう言うのは人間として小さい。
本田選手のほうがよっぽど男らしい。
もし、仮に、本番の初戦でカメルーンに負けた時は
「オランダに勝てば良いんだろうが!!!男は結果で勝負だ!!」
と言ってくれることを信じています。
ぜひ頑張ってくださいね。日本代表の皆さん。
次回は、もう、対岸の火事では済まなくなった口蹄疫に関してのお話です。
佐賀牛を提供している当店にも無関係ではない話です。
炭焼き溶岩ハンバーグ牛匠 スイーツガーデン果匠 無事にオープンができました
何をやるか、より、誰とやるか
知らない方が良かったのか・・・・
家庭で出来る美味しい土鍋ご飯の炊き方
たんこぶちん
フルーツタルトに込められた忖度(そんたく)というココロ
何をやるか、より、誰とやるか
知らない方が良かったのか・・・・
家庭で出来る美味しい土鍋ご飯の炊き方
たんこぶちん
フルーツタルトに込められた忖度(そんたく)というココロ
この記事へのコメント
初戦はガーナではなく、カメルーンですね。
Posted by タピタピ
at 2010年05月25日 11:08

>タピタピさん
ありゃ。まちごうた。
ご指摘ありがとうございます。
ありゃ。まちごうた。
ご指摘ありがとうございます。
Posted by 水匠(みしょう)
at 2010年05月25日 15:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。