マイケルジャクソン
2010年05月14日
水匠(みしょう) at 20:00 | Comments(2) | 日記
昨日の記事には皆さんにも沢山のコメントいただき
ありがとうございました。
記事を書いた後に気付いてしまったのでここで返事に代えさせてくださいね。
今日は、ついでと言っては何ですが
私が最も大好きな歌をご紹介しましょう。
マイケルジャクソンの歌です。
聞いてください。
本当にいい歌には余計な説明など不要です。
死んだ後、評価されるものだと言う事が良く分かります。
余談ですが、この豪華メンバーは皆ノーギャラ出演だそうです。
関連動画でハイチ地震でも同様の集まりが行われているようなので
興味のある方はご覧ください。
炭焼き溶岩ハンバーグ牛匠 スイーツガーデン果匠 無事にオープンができました
何をやるか、より、誰とやるか
知らない方が良かったのか・・・・
家庭で出来る美味しい土鍋ご飯の炊き方
たんこぶちん
フルーツタルトに込められた忖度(そんたく)というココロ
何をやるか、より、誰とやるか
知らない方が良かったのか・・・・
家庭で出来る美味しい土鍋ご飯の炊き方
たんこぶちん
フルーツタルトに込められた忖度(そんたく)というココロ
この記事へのコメント
いつ聞いても良い歌ですね。この歌が作られたのは85年で私もサンフランシスコで聞いていました。この間ハイチ地震の募金のために新しくこの歌をリニューしましたがやっぱりオリジナルには勝てません。
家はネバーランドに近い(20分くらい)のでマイケルが亡くなった時はお花をあげにいきました。
懐かしいです。
家はネバーランドに近い(20分くらい)のでマイケルが亡くなった時はお花をあげにいきました。
懐かしいです。
Posted by Neverland at 2010年05月15日 11:35
>Neverlandさん
そうだったんですか。
私は、マイケルが死んでからマイケルの良さに気づいた、にわかファンですが、良いものはいつ聞いても良いですね。
スプリングスティーンにも惹かれます。
そうだったんですか。
私は、マイケルが死んでからマイケルの良さに気づいた、にわかファンですが、良いものはいつ聞いても良いですね。
スプリングスティーンにも惹かれます。
Posted by 水匠(みしょう) at 2010年05月15日 18:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。